ミドボン再購入

スポンサーリンク

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

購入した新規ミドボン DIY

こんにちは「みらはつ」です。

近所の酒屋さんでミドボン( 液化炭酸ガスボンベ )を購入しましたので紹介させていただきます。

ミドボン( 液化炭酸ガスボンベ )

約9か月前に購入した緑の炭酸ガスボンベ、略して『ミドボン』が空に近づいてきました。

前回購入してから何杯の炭酸水を作ったでしょう?

ミドボンはバルブ近くに簡易のメーターが付いているのですが、残量5分の1を切っていました。

少し前から近所の酒屋さんで店頭?店裏?でミドボンを置いている店は目星をつけていました。

取り扱っていることは間違いなさそう。

あとは一般の人にも販売してくれるのか?と懸念していました。

まあ、Amazonや楽天市場でも販売していますんで、だめなら、何軒か酒屋を当たろうと考えていました。

↓↓↓↓↓炭酸ガス5kg充填済みボンベはこちら↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓空のボンベをお持ちで、炭酸ガス5kg充填済みボンベと交換はこちら↓↓↓↓↓

業務スーパー

目星を付けていたのは近所の業務スーパーさん。

奥さんの買い物なんかでよく利用しています。

ミドボンは倉庫あたりで何度か目にしていました。

事前に電話して確認すると、あっさり5kg2,450円+税ボンベの保証金として5,000円で販売しているとのこと。

2回目以降は空ボンベを引き渡すとボンベの保証金を返却したということで、5,000円券発行してもらえるそうです。

この5,000円券をレジで渡すと保証金を払ったことになるみたいです。

心配したのは、今ある他店で買ったボンベは引き取ってくれるのか?

1本ぐらいなら引き取ってくれるとのことで安心しました。

業務スーパーでのミドボンの買い方

いざ業務スーパーさんに買いに行きました。

ビールケースが積まれた倉庫で空ボンベを渡し、5,000円券を発行してもらいます。

1ヶ月の有効期限があるので別の日でもOK

買い物を済ませてレジに行き、ガスボンベの購入を伝えます。

するとレジから店内連絡放送でガスボンベの用意が伝えられます。

精算では5,000円券を渡して、保証金を支払ったことになり、炭酸ガス代2,695円(2,450円+税)を支払います。(カード支払いでもOK)

会計を済ませてレシートを受け取り、外に出ると満タンのミドボンが用意されていて、レシートを見せるとレシートに「済」のハンコをついてもらい、ミドボンを受け取ります。

少し緊張して訪れましたが、あっけないほどあっさり購入できました。

ありがとうございました。

他の方からの情報によりますが、業務スーパーはすべての店舗で、炭酸ガスボンベ(ミドボン)を販売しているわけではないようです。

どうしても購入できない場合は、楽天市場などのネットでも販売されていますので、ご検討ください。

↓↓↓↓↓炭酸ガス5kg充填済みボンベはこちら↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓空のボンベをお持ちで、炭酸ガス5kg充填済みボンベと交換はこちら↓↓↓↓↓

コメント

  1. mac より:

    うちの近所の業務スーパーではミドボン販売してくれなかったのですが,

    業務スーパーの店舗名教えていただけませんか?

  2. 若杉 雅弘 より:

    ミドポンが業務スーパーで手に入るのですか?
    差し支えなければどこの業務スーパーなのか知りたいです。
    私の近くの業務スーパーでは見たことがありません。
    酒屋のフランチャイズの業務スーパーにも行ってみたけどありませんでした。

    • hatusan より:

      ボクが利用する業務スーパーではミドボンを販売してくれます。
      その店舗ではミドボンは店頭には置いておらず、倉庫に置いていて、レジで注文すると、倉庫から持ってきてくれます。
      店舗は大阪府八尾市の業務スーパーになります。
      どこの業務スーパーでも販売しているかは分かりません。

タイトルとURLをコピーしました