過去最強!タッカーで超厚手自転車カバーを自作 

スポンサーリンク

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

DIY

こんにちは、『依存症注意報』管理人の「みらはつ」です。

市販の自転車カバーの軟弱さに失望して、自転車カバーの自作し始め、今回で3作目になります。

大事な相棒の自転車を、雨や日差しや汚れから守ってくれる満足のいく自転車カバーに出会えていますか?

ボクもせっかく市販の自転車カバーを買ったのに、数ヵ月でやぶれてしまった経験があります。

それなら丈夫なブルーシート・シルバーシートで自分で作ろう!と自作を始めました。

最初は2019年9月に、前回は2021年9月に作成し、今回は3回目になります。

今回はこれまでで一番丈夫なシルバーシートを使って、過去最強の自転車カバーになります。

こちらの記事では最強の自転車カバーの材料から作り方までを紹介します。

これまでの自転車カバー

初代自転車カバーは2019年にシルバーシートとハトメ、結束バンドで作る自転車カバーを自作しました。

2代目前作は2021年にシルバーシートとホットシーラーを使って熱圧着で作る自転車カバーを自作し紹介しました。

今回はこれまでの経験を活かしつつ、新たなツールとしてタッカーを使って作成した3代目となります。

過去最強の丈夫な超厚手自転車カバー

これまでの自転車カバーは初代が2年、2代目が1年2ヵ月もちました。

初代と2代目の耐久性の差はシルバーシートの厚さあったと分析します。

初代の自転車カバーは#3000、2代目は#2500のシルバーシートを材料に作成しました。

ブルーシート・シルバーシートはこの#○○○○の番号が大きくなるほど、厚く丈夫になります。

2代目の自転車カバーが初代より耐年数が短かったのは、使用したシルバーシートが薄かったからと考えました。

そこで今回はこれまでで一番厚くて丈夫な#4000のシルバーシートを使って自転車カバーを作成することにしました。

どれぐらい丈夫かというと、この#4000のシルバーシートを、ボクはキャンプでテントの下に敷くグランドシートとしても使っていて、6年間で30回以上のキャンプに使ってきましたが、今でも現役で使えているぐらい丈夫です。

created by Rinker
アイネット
¥1,609 (2024/04/18 17:12:44時点 Amazon調べ-詳細)

それでは最強自転車カバーの作り方を紹介します。

三代目 最強自転車カバーの材料・道具

材料は

  • #4000のシルバーシート
  • ダイソーPPテープ

の2つになります。

まずは一番の肝となるシルバーシートですが、#4000の超厚手の1.8×2.7mを用意しました。

ダイソーのPPテープは、手芸で使ういわゆる「カバンの持ち手」で、ポリプロピレン製の丈夫な幅広の紐です。

シルバーシートに直接タッカーでステープルを打ち込むと、打ち込んだところから解れてきそうなので、PPテープをはさみ込むことで解れ防止を狙いました

ダイソー ネットストア PPテープはこちら

25mm×2mを2本使います。

道具は

  • タッカー
  • ステープル
  • プラスチック用ボンド GPクリヤー
  • はさみ

の4点です。

タッカーは今回初めて購入しましたが、ポスターを貼り付けたりするの使う大きなホチキスです。

[itemlink post_id=”5167″

ステープルはタッカーの針です。

6mmと8mmがありましたが、足の長い8mmを今回は採用しました。

プラスチック用ボンド GPクリヤーは毎回使っていますが、シルバーシートやブルーシートの材質となるポリエチレンの接着のできる接着剤です。

三代目 最強自転車カバーの作り方 作成行程

今回の自転車カバーの作り方は概略は、

  1. シルバーシートをカットする
  2. 両端をPPテープではさんで、タッカーで留める
  3. 出っ張った針(ステープル)を叩いて平らにする
  4. 余ったシルバーシートをボンドで張って補強する
  5. 接着剤を乾かす
  6. 裏返す

と6つの行程になります。

① シルバーシートをカットする

1.8×2.7mのシルバーシートを必要な大きさにカットします。

自転車カバー仕上がりのサイズを86×170mmにしますので、1.8mの辺はカットせず二つに折って、2.7mの辺を1.7mにカットします。

② 両端をPPテープではさんで、タッカーで留める

カットしたシルバーシートの両端を、PPテープではさんでタッカーで留めていきます。

ステープルは2cm置きぐらいで打ち込みます。

③ 出っ張った針(ステープル)を叩いて平らにする

タッカーで打ち込んだだけだとステープルの刃先が浮いていて、非常に鋭利で危ないので、木槌かゴムハンマーで叩いて刃先を寝かせて平らにします。

最終的にステープルはほぼすき間なく打ち込みました。

シルバーシート両端約1.8mに打ち込むので結構な数のステープルをタッカーで打ち込で、叩きました。

④ 余ったシルバーシートを張り合わて補強する

カットして余ったシルバーシートは8cmほどに細くカットして補強に使いました。

PPテープにまんべんなく、GPクリヤーを塗って細くカットしたシルバーシートを貼り合わせます。

自転車カバーの上面になる上辺にも同様にGPクリヤーを塗って、ここには20cmにカットしたシルバーシートを貼り合わせました。

自転車カバーは長く使っていると、一番日に当たる上面から破れてきますので、ここは二重になるよう補強しました。

⑤ 接着剤を乾かす

シルバーシートを貼り合わせたところには、重しを乗せて乾燥させます。

重しには子供の図鑑を使いました。

丸一日乾燥させ、しっかり圧着させます。

⑥ 裏返す

接着剤が完全に乾いたら、裏返して完成です。

ただ今回、シルバーシートの厚みもあり、補強もしてあるので、なかなか裏返しにくかったです。

完成!自転車にかぶせてみます

完成サイズは170×86mmです。

完成した三代目自転車カバーは厚手でしっかりしてパリッとしているため、少し膨らませると自立します。

愛車のDAHONにかぶせてみます。

高さが86mmと気持ち短めなので、地面から少し浮きます。

ハンドルを折り曲げるとちょうどいい高さになりました。

まとめ

自転車カバーは自作すると、自分の自転車にぴったりなサイズを作ることができます。

前回はホットシーラーを使って作成しましたが、慣れるのに少しコツが要りました。

今回タッカーは初めて扱いましたが、練習もいらず扱いが非常に簡単でした。

created by Rinker
イーバリュー(E-Value)
¥1,263 (2024/04/18 17:12:45時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
SK11(エスケー11)
¥410 (2024/04/18 17:12:45時点 Amazon調べ-詳細)

作業工程は前作に比べ少し増えましたが、簡単に作ることができ、接着剤の乾燥時間を除けば、作業時間は1時間ほどです。

また耐久性を望むなら、#4000のシートがおすすめです。

created by Rinker
アイネット
¥1,609 (2024/04/18 17:12:44時点 Amazon調べ-詳細)

ぜひ試してみてください。

ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました